日時 |
令和4年12月11日(日)雨天決行
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場) (栃木県佐野市赤見町2130-2) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース |
令和4年12月11日(日)雨天決行
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競技種目 スタート時刻 |
5km
5km参加者はスタートから60分を経過した場合、係員の誘導に従って走行してください。 2km
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集合時間 | 各競技種目スタート時刻10分前までにナンバーカード・ランナーズチップを装着の上、各スタート場所へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加資格 | 小学生以上で健康に自信のある方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込期間 |
詳しい申込方法はエントリーページを参照 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
次のとおり表彰または副賞を授与します。
|
ナンバーカード等の送付
令和4年12月上旬に「ナンバーカード」及び「ランナーズチップ」等を事前発送します。大会当日に忘れたり、紛失した場合は本人確認のうえ1,000円にて再発行いたします。
(参加賞は完走後かランナーズチップ回収時にお受け取りください。)
注意事項
- 出場選手は、事前に医師の健康診断を受けてから参加してください。
- 保険証(コピー可)を必ず持参してください。
- 出場にあたって身体に異常が生じた場合は、救護員の指示に従ってください。
- 主催者は、事故等に際し、応急処置を除き責任を負いかねますので、十分注意して参加してください。
- 紛失、盗難等については責任を負いかねますので、貴重品等につきましては会場内のロッカーを利用するか、選手自身で管理してください。
- 出場選手は、競技役員及び警察関係者の指示に従ってください(指示に従わない場合は失格とします)。
- 親子ジョギングの部は親1人子1人とし、必ず手をつないで一緒にゴールしてください。
- 大会の棄権や地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による中止の場合の参加料の返金はいたしません。
- 駐車場に限りがありますので、車でのご来場は、できるだけご遠慮ください。(お車でご来場される場合は事務局で駐車場を指定します)
- 申込期間外、定員に達した後及び年齢要件を満たしていない申込みは受け付けません。その際、手数料を差し引いた参加料を返金いたします。
- スタート時刻に間に合わない場合の出走は認められません。スタート時刻には必ずスタート位置に集合してください。
その他
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じ、(公財)日本陸上競技連盟が定める「ロードレース開催についてのガイダンス」に基づいて感染防止対策を徹底します。なお、今後の状況により、内容に変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 大会当日、体調が良くない場合及び7日以内に37.5℃の発熱や感染症疑い症状があった場合は、自主的に参加を取りやめてください。
- 入口で検温を行います。検温で37.5℃以上の発熱が確認された場合は、大会への参加を見合わせていただきます。
- 新型コロナウイルス感染症により、大会中止と判断した場合は、中止までに要した大会準備経費と、振り込みにかかる手数料を除いて返金いたします。